不動産市場において、売れにくい傾向がある不動産というものが何種類か存在します。
今回は売れにくい傾向があるとしてよく挙げられる再建築不可物件・テラスハウス・賃貸併用住宅の3種類にスポットを当て、売れにくい理由と売るための方法をご紹介します。
不動産市場で再建築不可物件が売れにくい理由と売る方法とは?
再建築不可物件が売れにくいといわれる大きな理由は、建物の建て替えや新築ができないという大きな制限があるからです。
そんな再建築不可物件を売る方法としては、セットバックや隣地の買取によって接道義務を満たし、建て替えや新築ができる状態にすることが挙げられます。
接道義務を満たせない場合は、訳あり物件を専門的に取り扱う業者に買取依頼をすると良いでしょう。
不動産市場でテラスハウスが売れにくい理由と売る方法とは?
再建築不可物件と同じように、テラスハウスも売れにくい物件といわれています。
その大きな理由とは、テラスハウスが連棟=長屋式の住宅であることです。
長屋式住宅は住宅の担保価値が低くく住宅ローンが借りにいため、買い手候補を減らしてしまいます。
さらに、隣家と壁を共有しているスタイルのため、建て替えをしたいと思っても単独ではできず、切り離して独立した家にしたいと思っても隣家の承諾が必要です。
売却方法は、隣家に買取を打診する・テラスハウス全体を買い取ってから売却する方法がありますが、地元のニーズを熟知した地元密着の不動産会社に相談するのがおすすめです。
不動産市場で賃貸併用住宅が売れにくい理由と売る方法とは?
1棟の住宅に自身が居住する部分と、他人に貸す部分をつくる賃貸併用住宅も売れにくい住宅のひとつとされています。
賃貸併用物件が売れにくい大きな理由は、買い手のマーケットが小さいからです。
買い手視点から見れば賃貸併用住宅はそのままだとマイホームとして物件全体を使うのが不便であり、大規模リフォームや修繕の費用が別途かかるという負担があります。
また、投資物件としても、マイホーム的要素が混在している賃貸併用住宅は、一般的な賃貸アパートと比べると中途半端な存在となってしまうのです。
賃貸併用物件を売るためのおすすめの方法は、賃貸併用住宅の取り扱いもできる地元密着の不動産会社に相談することです。
マーケットが小さいからこそ、不動産会社が地元のニーズを熟知していることは大切な要素となってきます。
まとめ
不動産市場において再建築不可物件・テラスハウス・賃貸併用物件などが売れにくいといわれるにはそれなりの理由があります。
今回の情報を参考に、何が理由で売れにくいのかを把握したうえで、うまく売る方法を探していきましょう。
分譲マンションオーナーで売却や賃貸を考えている方のご相談は、私たちシアーズ株式会社にお任せください。
お客様のご希望に真摯にお応えいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓
シアーズ株式会社 スタッフブログ編集部
京都市でマンションの売却をお考えでしたら、シアーズ株式会社にお任せください。地域密着の当社は、不動産購入・賃貸管理・賃貸探しなども承っています。当サイトのブログでは、不動産情報を中心に賃貸物件などの情報を多数ご紹介しています。