電話番号

営業時間:
10:00~19:00
定休日:
水曜日

京都市のマンション売却|シアーズ株式会社 > シアーズ株式会社のスタッフブログ一覧 > 空き家の水道光熱費はいくら?節約のコツや解約すべきか解説

空き家の水道光熱費はいくら?節約のコツや解約すべきか解説

≪ 前へ|未接道物件とはどのようなもの?売却をする方法についても解説   記事一覧   中古マンションの購入を検討している方へ壁式構造について解説|次へ ≫

空き家の水道光熱費はいくら?節約のコツや解約すべきか解説

空き家の水道光熱費はいくら?節約のコツや解約すべきか解説

空き家を所有している際に把握しておきたいものが、水道光熱費についてです。
人が住んでいない状態でも水道光熱費は発生するため、解約するべきなのか悩む方もいるでしょう。
そこで今回は、空き家にかかる水道光熱費の目安や節約のコツについてご紹介します。

弊社へのお問い合わせはこちら

空き家の水道光熱費はいくらかかる?

空き家にかかる水道光熱費がいくらになるかは自治体や契約内容によって異なりますが、年間約3万円程度の水道光熱費が発生するのが一般的です。
内訳は、水道代が月々約1,000円~1,500円、電気代が約数百円~2,000円、ガス代が約1,000円~2,000円が目安となっています。

空き家を管理するためには、上記の水道光熱費以外にも排水管や電気配線・ガス管などのメンテナンス費用がかかるケースもあるのでご注意ください。

空き家のライフラインは解約すべき?継続すべき?

空き家のライフラインを解約する大きなメリットは、水道光熱費が発生しないため金銭的な負担が減ることです。
一方で、長期間ライフラインが使用されていない空き家は、「特定空家等」に指定されてしまう可能性があることがデメリットとして挙げられます。
「特定空家等」に指定されると、固定資産税の軽減措置を受けられなくなるので注意が必要です。
また、ライフラインを解約し長時間水道を使用しないと、水道管が錆びつき補修工事が必要となるケースもあるので気を付けましょう。

空き家の水道光熱費を節約するコツ

誰も住んでいない空き家の水道光熱費は、できるだけ節約するために工夫することが重要です。
たとえば、使用しない冷蔵庫や電化製品はコンセントがつながっているだけでも料金が発生してしまうため、コンセントを抜いておきましょう。
また、待機電力を節約するためにもブレーカーは部分的に落としておき、可能であれば電気の契約内容を見直しアンペア数が低い契約に変更することで、基本料金の負担を軽減することができます。

空き家の水道光熱費を節約するコツ

まとめ

空き家を所有している場合、水道光熱費で年間約3万円程度かかってしまうのが一般的ですが、自治体や契約内容によっても異なるため自身の所有する空き家の水道光熱費がいくらぐらいなのかをしっかり把握しておくことが重要です。
ライフラインを解約するかどうか悩む方も多いですが、解約してしまうと「特定空き家等」の指定を受ける可能性があるため、ブレーカーを部分的に落としたり契約内容の見直しなどで上手に節約するのが良いでしょう。
分譲マンションオーナーで売却や賃貸を考えている方のご相談は、私たちシアーズ株式会社お任せください。
お客様のご希望に真摯にお応えいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら


≪ 前へ|未接道物件とはどのようなもの?売却をする方法についても解説   記事一覧   中古マンションの購入を検討している方へ壁式構造について解説|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


ヤマムラビル

ヤマムラビルの画像

賃料
13.2万円
種別
店舗一部
住所
京都府京都市中京区観音町64-1
交通
烏丸御池駅
徒歩7分

ヤマムラビル

ヤマムラビルの画像

賃料
8.25万円
種別
店舗一部
住所
京都府京都市中京区観音町64-1
交通
烏丸御池駅
徒歩7分

デトム・ワン三条通205

デトム・ワン三条通205の画像

賃料
4.7万円
種別
マンション
住所
京都府京都市中京区橋東詰町
交通
二条城前駅
徒歩7分

サンパール

サンパールの画像

賃料
3.9万円
種別
マンション
住所
京都府京都市山科区大宅甲ノ辻町21
交通
椥辻駅
徒歩10分

トップへ戻る