一人暮らしや共働きなど、家を不在にすることが多い方に人気の設備が「宅配ボックス」です。
最近では、賃貸物件でも宅配ボックス付きの物件が増えています。
しかし、賃貸物件の宅配ボックスを安全に使用するためには、デメリットを把握することも重要です。
そこでここでは、不在時でも役に立つ宅配ボックス付き賃貸物件のメリットとデメリットについてご紹介します。
不在時に便利!宅配ボックス付き賃貸物件で暮らすメリット
宅配ボックスがある賃貸物件を選ぶメリットは、やはり不在時でも荷物を受け取れることでしょう。
何度も再配達依頼をする手間が省けるほか、荷受けのためだけに自宅にいる必要もありません。
また、配達員から手渡しで受け取る必要がないため、防犯対策にもなります。
あらかじめ宅配ボックスが付いている賃貸物件を選べば、自分で設置する手間や費用もかからないためおすすめです。
実は不便な一面も?宅配ボックス付き賃貸物件のデメリット
賃貸物件の宅配ボックスは不便な一面もあります。
集合住宅の宅配ボックスは他の住民との共同利用となるため、利用者が多い場合は荷物を受け取れないことがデメリットです。
共同利用である以上、荷物が盗難に遭うリスクも潜んでいます。
宅配ボックスを利用して荷物がなくなっても自己責任だということを念頭に置いて利用しましょう。
また、宅配ボックス付きの賃貸物件は、他の物件よりも家賃や管理費が高く設定される傾向にあることもデメリットだといえます。
賃貸物件に設置される宅配ボックスの種類
賃貸物件に設置される宅配ボックスには、大きく分けて「機械式」と「電気式」の2種類があります。
機械式宅配ボックスはダイヤル式とも呼ばれ、ボタンやダイヤルを使って手動で暗証番号を入力するタイプです。
配達員が暗証番号を設定し、暗証番号の書かれた紙を利用者のポストに投函します。
低コストで設置しやすいため、家賃への影響が小さいことがメリットです。
一方、電気式宅配ボックスはタッチパネルやカードキーで解錠するタイプで、近年主流となってきました。
配達員が液晶パネルなどを操作して入れた荷物を、居住者専用の解錠キーを利用して受け取ります。
遠隔でセキュリティ対策がおこなわれていることも多く、セキュリティ面で安心感があります。
どちらにもメリットがあるため、家賃や使いやすさで判断して選ぶと良いでしょう。
まとめ
宅配ボックス付き賃貸物件のメリット・デメリットについて解説しました。
宅配ボックスは不在時にスムーズに荷受けができる一方で、共同利用がゆえのデメリットもあります。
セキュリティ面などを考慮して物件選びをすると安心です。
分譲マンションオーナーで売却や賃貸を考えている方のご相談は、私たちシアーズ株式会社にお任せください。
お客様のご希望に真摯にお応えいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓
シアーズ株式会社 スタッフブログ編集部
京都市でマンションの売却をお考えでしたら、シアーズ株式会社にお任せください。地域密着の当社は、不動産購入・賃貸管理・賃貸探しなども承っています。当サイトのブログでは、不動産情報を中心に賃貸物件などの情報を多数ご紹介しています。