電話番号

営業時間:
10:00~19:00
定休日:
水曜日

京都市のマンション売却|シアーズ株式会社 > シアーズ株式会社のスタッフブログ一覧 > 賃貸経営で知っておくべき建物の構造!木造・鉄骨造・鉄筋コンクリート造

賃貸経営で知っておくべき建物の構造!木造・鉄骨造・鉄筋コンクリート造

≪ 前へ|住む場所の決め方とは?子育てファミリーが確認すべきポイントを解説   記事一覧   賃貸経営におきがちなトラブル例とは?適切な対処法もご紹介|次へ ≫

賃貸経営で知っておくべき建物の構造!木造・鉄骨造・鉄筋コンクリート造

賃貸経営で知っておくべき建物の構造!木造・鉄骨造・鉄筋コンクリート造

一般的な建物の構造は、木造・鉄骨造・鉄筋コンクリート造の3種類あり、構造によって建築コストや性能などが異なります。
この記事では賃貸経営をする際、知識として欠かせない木造・鉄骨造・鉄筋コンクリート造の特徴やメリット・デメリットを解説しています。
賃貸経営や賃貸管理を始める予定の方はぜひ参考にしてください。

シアーズ株式会社へのお問い合わせはこちら


賃貸経営で知っておきたい木造の建物構造

柱や土台など、主要部分に木材を使用している建物構造を木造と呼びます。
メリットは、建築コストが比較的安い点と入居者の快適性が高い点です。
木材は断熱性と吸湿性に優れていて部屋に熱や湿気がこもりにくく、入居者が夏場快適に過ごせるだけでなく、カビが発生しにくい特徴があります。
また、工法によっては設計の自由度が高くなり、間取りを自由に決められる点もメリットです。
反対にデメリットは耐久性や遮音性が低い点、害虫や火災の被害を受けやすい点です。
木材は通気性が良い一方で音や空気を通しやすく、騒音や冷暖房が効きにくいなどトラブルが発生する可能性があります。
建築コストだけでなく、劣化に対するメンテナンス費用なども見越して考える必要があります。

▼この記事も読まれています
24時間ゴミ出し可能な賃貸物件とは?メリット・デメリットや注意点

賃貸経営で知っておきたい鉄骨造の建物構造

鉄骨造とは、梁や柱などに鉄骨を使用している建物構造です。
使用する鉄骨の厚さが6mm未満の場合は軽量鉄骨造、6mm以上の場合は重量鉄骨造と言います。
メリットは、減価償却期間を長く確保できる点です。
他と比べて耐震性や耐久性に優れ、害虫被害も少ないため、法定耐用年数が34年と長い特徴があります。
反対にデメリットは建築コストが高い点と、断熱性や通気性が低い点です。
建築コストが高くなればその分初期費用が高くなり、家賃を高く設定する必要があります。
夏は暑く、冬は寒くなりやすいため、エアコンなどを設置しないと入居者の快適性が低くなるでしょう。

▼この記事も読まれています
不在時に役立つ!宅配ボックス付き賃貸物件に住むメリット・デメリット

賃貸経営で知っておきたい鉄筋コンクリート造の建物構造

鉄筋コンクリート造とは、骨組みにコンクリートと鉄筋を使用している建物構造で、RC造とも呼ばれます。
鉄筋コンクリート造のメリットは、他と比べて性能が全体的に高く、法定耐用年数が47年と長い点です。
コンクリートと鉄筋、両方のメリットを活かして遮音性・耐久性が高いだけでなく、耐震性・耐火性も高く災害に強いです。
室内に柱を設ける必要がないため、好みによっては1部屋の空間を大きく設けるなど、デザイン性の高い間取りを作れます。
一方で建築コストが高く、施工期間が長いなどのデメリットもあります。
木造と比較して通気性が悪いため、カビや結露への対策が必要です。

▼この記事も読まれています
シングルマザーの賃貸借契約は難しい?入居審査や初期費用についてご紹介

賃貸経営で知っておきたい鉄筋コンクリート造の建物構造

まとめ

建物の構造には、建築コストの低い順から木造・鉄骨造・鉄筋コンクリート造があります。
それぞれにメリット・デメリットがあり、構造によって入居者の快適性や維持管理が大きく左右されます。
競合やトレンド、自分の賃貸経営スタイルに合わせて慎重に選びましょう。
京都市でマンションを売却するならシアーズ株式会社がサポートいたします。
お客様のご希望に真摯にお応えいたしますので、お気軽にお問い合わせください。

シアーズ株式会社へのお問い合わせはこちら


シアーズ株式会社の写真

シアーズ株式会社 スタッフブログ編集部

京都市でマンションの売却をお考えでしたら、シアーズ株式会社にお任せください。地域密着の当社は、不動産購入・賃貸管理・賃貸探しなども承っています。当サイトのブログでは、不動産情報を中心に賃貸物件などの情報を多数ご紹介しています。


≪ 前へ|住む場所の決め方とは?子育てファミリーが確認すべきポイントを解説   記事一覧   賃貸経営におきがちなトラブル例とは?適切な対処法もご紹介|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


ヤマムラビル

ヤマムラビルの画像

賃料
13.2万円
種別
店舗一部
住所
京都府京都市中京区観音町64-1
交通
烏丸御池駅
徒歩7分

ヤマムラビル

ヤマムラビルの画像

賃料
8.25万円
種別
店舗一部
住所
京都府京都市中京区観音町64-1
交通
烏丸御池駅
徒歩7分

デトム・ワン三条通205

デトム・ワン三条通205の画像

賃料
4.7万円
種別
マンション
住所
京都府京都市中京区橋東詰町
交通
二条城前駅
徒歩7分

デトム・ワン伏見

デトム・ワン伏見の画像

賃料
3.7万円
種別
マンション
住所
京都府京都市伏見区菱屋町650
交通
伏見駅
徒歩3分

トップへ戻る