電話番号

営業時間:
10:00~19:00
定休日:
水曜日

京都市のマンション売却|シアーズ株式会社 > シアーズ株式会社のスタッフブログ一覧 > 賃貸物件選びでこだわりたいウォークインクローゼットとは

賃貸物件選びでこだわりたいウォークインクローゼットとは

≪ 前へ|賃貸物件のベランダ使える目隠しアイテムやDIYのアイデアをご紹介!   記事一覧   不動産オークションとは?方法や流れ・利用するメリットをご紹介!|次へ ≫

賃貸物件選びでこだわりたいウォークインクローゼットとは

賃貸物件選びでこだわりたいウォークインクローゼットとは

収納の少ない賃貸物件に住んでいると、荷物の保管に頭を悩ませることになります。
そのような場合におすすめなのが、ウォークインクローゼットが付いた賃貸物件です。
そこで今回は、ウォークインクローゼットとクローゼットの違いや、ウォークインクローゼットのメリット・デメリット、収納アイデアを解説します。

弊社へのお問い合わせはこちら

ウォークインクローゼットとクローゼットの違いとは

ウォークインクローゼットとは、人が歩いて入れるくらいの広さを持つ収納スペースです。
そもそもクローゼットとは、洋服を収納するためのハンガーパイプが取り付けられたスペースのことで、ウォークインクローゼット以外にも普通のクローゼットやウォークスルークローゼットなどの種類があります。
普通のクローゼットはウォークインクローゼットとは違い、中に人が入れるほどの広さはありません。
また、ウォークスルークローゼットはウォークインクローゼットの一種で、出入り口が2個作られており、とおり抜けられる構造のものを指します。
ウォークインクローゼットは、間取り図上で「WIC」と表記されますので、お部屋選びの際に参考にしてください。

ウォークインクローゼット付き賃貸物件のメリット・デメリット

ウォークインクローゼットのメリットは、たくさんの衣服を畳まずにハンガーにかけたまま収納できる点です。
それだけでなく、中に入れる広さがあるため、その場で着替えられる点もメリットといえます。
さらに、十分な広さのあるウォークインクローゼットであれば、洋服以外に扇風機や掃除機などの家具の保管も可能です。
一方で、ウォークインクローゼットのデメリットとなるのが、居住空間が圧迫されて生活する場所が狭くなってしまう点です。
また、ウォークインクローゼットの内部には湿気が溜まりやすいため、カビが発生しやすい点もデメリットといえます。
カビを防ぐためには、定期的に扉を開けて空気を入れ替えたり、湿気を取るアイテムを設置したりすると良いでしょう。

賃貸物件におけるウォークインクローゼットの収納アイデアとは

広いウォークインクローゼットにはたくさんの荷物が入りますが、奥に何を入れたか分からなくなってしまうと、逆に使い勝手が悪くなってしまいます。
そのため、どこに何を置くか、定位置を決めてから使うのがおすすめです。
また、ハンガーにかける洋服の量は増やし過ぎないようにしましょう。
たくさんの洋服があると洋服同士が摩擦で傷んでしまうだけでなく、何があるかわからなくなるため、普段使わない洋服は畳んで収納してください。
さらに、畳んだ洋服や小物類を収納する際には、ケースや棚といった収納家具を活用するのもおすすめです。

賃貸物件におけるウォークインクローゼットの収納アイデアとは

まとめ

ウォークインクローゼットとは、人が中に入れるくらいの広さがある収納スペースのことです。
ハンガーにかけたまま洋服を収納できるのがウォークインクローゼットのメリットですが、湿気などには注意しなくてはなりません。
使い勝手が良くなる収納アイデアもチェックして、理想の賃貸物件を探してみてください。
分譲マンションオーナーで売却や賃貸を考えている方のご相談は、私たちシアーズ株式会社お任せください。
お客様のご希望に真摯にお応えいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

シアーズ株式会社への問い合わせはこちら


シアーズ株式会社 スタッフブログ編集部

京都市でマンションの売却をお考えでしたら、シアーズ株式会社にお任せください。地域密着の当社は、不動産購入・賃貸管理・賃貸探しなども承っています。当サイトのブログでは、不動産情報を中心に賃貸物件などの情報を多数ご紹介しています。


≪ 前へ|賃貸物件のベランダ使える目隠しアイテムやDIYのアイデアをご紹介!   記事一覧   不動産オークションとは?方法や流れ・利用するメリットをご紹介!|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


ヤマムラビル

ヤマムラビルの画像

賃料
13.2万円
種別
店舗一部
住所
京都府京都市中京区観音町64-1
交通
烏丸御池駅
徒歩7分

ヤマムラビル

ヤマムラビルの画像

賃料
8.25万円
種別
店舗一部
住所
京都府京都市中京区観音町64-1
交通
烏丸御池駅
徒歩7分

デトム・ワン三条通205

デトム・ワン三条通205の画像

賃料
4.7万円
種別
マンション
住所
京都府京都市中京区橋東詰町
交通
二条城前駅
徒歩7分

デトム・ワン伏見

デトム・ワン伏見の画像

賃料
3.7万円
種別
マンション
住所
京都府京都市伏見区菱屋町650
交通
伏見駅
徒歩3分

トップへ戻る