電話番号

営業時間:
10:00~19:00
定休日:
水曜日

京都市のマンション売却|シアーズ株式会社 > シアーズ株式会社のスタッフブログ一覧 > 実勢価格とは?他の基準価格との違いや調べ方・注意点を解説

実勢価格とは?他の基準価格との違いや調べ方・注意点を解説

≪ 前へ|子育てしやすい街と物件の選び方とは?賃貸の防音対策も解説   記事一覧   共有名義の不動産売却の際の委任状とは?記載方法についても解説|次へ ≫

実勢価格とは?他の基準価格との違いや調べ方・注意点を解説

実勢価格とは?他の基準価格との違いや調べ方・注意点を解説

土地の価格には、いくつかの種類があり、それぞれ基準や評価の方法が異なります。
そのうちの実勢価格とはなにか、どのようにして確認できるのか、具体的な調べ方と併せて解説します。
その際の注意点も解説するので、不動産の売却を検討中の方は参考にしてください。

シアーズ株式会社へのお問い合わせはこちら


実勢価格とは

実勢価格とは、土地が売買されたときの実際の市場価格です。
土地の売買がおこなわれた際には、いくらで取引されたかなどの情報が国土交通省に登録されます。
過去の取引の平均値から算出される価格で、不動産会社が提示している販売価格と必ずしも一致するわけではありません。
買主との交渉で、価格が変更されるケースが多いためです。
土地の価格には、実勢価格のほかに、公示地価や路線価、基準地価などがあります。
公示地価は、国土交通省が全国の標準地を選定して評価するもので、公共事業に用いられる土地の取得価格や、固定資産税や不動産取得税などを徴収する際に使用されます。
路線価はおもに相続税や贈与税の計算に使用される価格であり、基準地価は都道府県が年に一度発表する価格です。
一般の取引以外にも、地方公共団体や企業の取引の基準としても活用されています。

▼この記事も読まれています
不動産売却における司法書士の役割とは?依頼するメリットや費用も解説!

実勢価格の調べ方

調べ方の1つに、国土交通省の不動産情報ライブラリを利用する方法があります。
全国の土地の取引価格などが、四半世紀ごとに公表されており、住所から検索可能です。
基準地価や公示地価を1.1~1.2倍すると実勢価格になるといわれているため、基準地価・公示地価から算出する調べ方もあります。
基準地価や公示地価は国土交通省の地価公示・都道府県地価調査で調べられます。
その他に、固定資産税評価額は公示地価の7割程度とされているため、記載されている金額に0.7を乗じたうえで、1.1~1.2倍した金額が実勢価格です。
固定資産税の金額は毎年自治体から送付される固定資産税課税明細書に記載されているので、手元にあれば手軽に確認できるでしょう。

▼この記事も読まれています
不動産買取の仲介との違いや買取を選ぶメリット・デメリットとは?

実勢価格を調べる際の注意点

実勢価格は実際に取引がおこなわれた金額ではありますが、その金額に合わせて売却価格を決めれば必ずしも売れるわけではありません。
注意点として、過去の取引価格であるため、変動している可能性がある点が挙げられます。
土地の価格は需要と供給によって変わります。
売主と買主の個人的な事情によっても変わる可能性があるため、同額にすれば売れるとは限りません。
土地の売り出し価格は自由に決められるため、希望する価格に設定できます。
ただし、相場より高くするほど売れにくくなる傾向にあります。
価格が同じエリアでも、土地の形状や方角などの条件の違いで価格に差が出る点にも注意が必要です。

▼この記事も読まれています
不動産売却の希望価格にこだわるべき理由は?売り出し価格の決め方もご紹介

実勢価格を調べる際の注意点

まとめ

実勢価格とは不動産売買で実際に取引がおこなわれた金額です。
調べ方には、不動産情報ライブラリを利用する方法や、基準地価や固定資産税評価額などから計算する方法があります。
過去の取引価格の平均であり、同じ金額で設定すれば必ず売れるわけではない点に注意しましょう。
京都市でマンションを売却するならシアーズ株式会社がサポートいたします。
お客様のご希望に真摯にお応えいたしますので、お気軽にお問い合わせください。

シアーズ株式会社へのお問い合わせはこちら


シアーズ株式会社の写真

シアーズ株式会社 スタッフブログ編集部

京都市でマンションの売却をお考えでしたら、シアーズ株式会社にお任せください。地域密着の当社は、不動産購入・賃貸管理・賃貸探しなども承っています。当サイトのブログでは、不動産情報を中心に賃貸物件などの情報を多数ご紹介しています。


≪ 前へ|子育てしやすい街と物件の選び方とは?賃貸の防音対策も解説   記事一覧   共有名義の不動産売却の際の委任状とは?記載方法についても解説|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


ヤマムラビル

ヤマムラビルの画像

賃料
8.25万円
種別
店舗一部
住所
京都府京都市中京区観音町64-1
交通
烏丸御池駅
徒歩7分

パラドール四条梅津

パラドール四条梅津の画像

価格
3,680万円
種別
中古マンション
住所
京都府京都市右京区梅津段町13-1
交通
太秦広隆寺駅
徒歩14分

グランドパレス草津

グランドパレス草津の画像

価格
5,100万円
種別
中古マンション
住所
滋賀県草津市大路1丁目
交通
草津駅
徒歩4分

大津市二本松 中古戸建

大津市二本松 中古戸建の画像

価格
3,390万円
種別
中古一戸建
住所
滋賀県大津市二本松6-32
交通
大津京駅
徒歩11分

トップへ戻る