電話番号

営業時間:
10:00~19:00
定休日:
水曜日

京都市のマンション売却|シアーズ株式会社 > シアーズ株式会社のスタッフブログ一覧 > 賃貸物件にエアコンが取り付けられない?設置要件や暑さ対策をご紹介!

賃貸物件にエアコンが取り付けられない?設置要件や暑さ対策をご紹介!

≪ 前へ|中古ワンルームマンションに投資するメリットは?リスクも含めてご紹介   記事一覧   センターインマンションとはなに?メリットとデメリットをご紹介|次へ ≫

賃貸物件にエアコンが取り付けられない?設置要件や暑さ対策をご紹介!

賃貸物件にエアコンが取り付けられない?設置要件や暑さ対策をご紹介!

賃貸物件を探す際に見ておきたいポイントのひとつである、エアコンの有無。
特に夏は蒸し暑く、エアコンがないと乗り切るのも難しいのが実情です。
しかし、賃貸物件によってはエアコンが付いていなかったり、取り付けられなかったりするケースがあるので注意が必要です。
今回は、賃貸物件でエアコンが取り付けられない場合の対応や、暑さ対策をご紹介します。

シアーズ株式会社への問い合わせはこちら


賃貸物件にエアコンがなかったらどうする?取り付けられない理由とは

エアコンが取り付けられない理由として、室外機を置けないことが挙げられます。
ベランダや共用の廊下に室外機を置けない場合は、エアコンを取り付けられません。
また、エアコンを設置したい部屋に冷媒管を通す穴やコンセントがない場合も、すぐにエアコンを取り付けられません。
賃貸物件を検討する際には、各部屋のエアコンの有無はもちろん、エアコンがない場合には上記の設置条件を確認しましょう。
エアコンや上記の設備がない部屋がある場合、エアコンの取り付けや工事が可能かは、大家さんや管理会社に事前の相談が必要です。

▼この記事も読まれています
24時間ゴミ出し可能な賃貸物件とは?メリット・デメリットや注意点

賃貸物件にエアコンが取り付けられない!窓用エアコンのご紹介

エアコンが取り付けられない賃貸物件や部屋であっても、窓用エアコンであれば設置できるケースがあります。
窓用エアコンとは、窓に取り付けるタイプのエアコンで、室外機や壁への穴あけが不要なのが特徴です。
通常の壁に取り付けるエアコンが設置できない場合は、窓用エアコンの設置ができないかを大家さんや管理会社に確認をしてみましょう。
注意点としては、空気を冷やす際につく水滴(ドレン水)が溜まることです。
定期的にドレン水を処理しないと、2階以上の部屋の場合は下の階へ水漏れさせてしまう可能性もあります。

▼この記事も読まれています
不在時に役立つ!宅配ボックス付き賃貸物件に住むメリット・デメリット

賃貸物件にエアコンが取り付けられない!簡単にできる暑さ対策

エアコンがどうしても取り付けられない場合には、お金をかけず簡単にできる暑さ対策を実践してみてください。
まず、ベランダのある賃貸物件の場合は、ベランダに打ち水をすれば周辺の温度を下げられます。
打ち水は、まいた水が太陽の熱によって蒸発する際に周りの熱を奪うため、涼しく感じる仕組みです。
朝の涼しい時間帯や夕方の暑さが落ち着く時間帯に、打ち水をすると良いでしょう。
次に、保冷材の活用も暑さ対策として有効です。
太い血管が通っている首やひざ裏、内もも、足首などに保冷剤をあてると、血液を冷やし暑さを和らげます。
保冷材は直接ではなく、タオルなどに包んであてましょう。
最後に、部屋の風通しを良くすると体感温度を下げられます。
玄関や窓を開けて風の通り道を作り、部屋の熱気を逃がしましょう。

▼この記事も読まれています
シングルマザーの賃貸借契約は難しい?入居審査や初期費用についてご紹介

賃貸物件にエアコンが取り付けられない!簡単にできる暑さ対策

まとめ

賃貸物件では、エアコンが付いていなかったり、そもそも取り付けができなかったりするケースがあります。
賃貸物件を検討する際は、内見時や契約前の段階で必ずエアコンの有無や設置の可否を確認しましょう。
それでもエアコンの取り付けができない場合には、窓用エアコンやその他の暑さ対策を実施してみてください。
分譲マンションオーナーで売却や賃貸を考えている方のご相談は、私たちシアーズ株式会社お任せください。
お客様のご希望に真摯にお応えいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

シアーズ株式会社への問い合わせはこちら


シアーズ株式会社の写真

シアーズ株式会社 スタッフブログ編集部

京都市でマンションの売却をお考えでしたら、シアーズ株式会社にお任せください。地域密着の当社は、不動産購入・賃貸管理・賃貸探しなども承っています。当サイトのブログでは、不動産情報を中心に賃貸物件などの情報を多数ご紹介しています。


≪ 前へ|中古ワンルームマンションに投資するメリットは?リスクも含めてご紹介   記事一覧   センターインマンションとはなに?メリットとデメリットをご紹介|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


ライオンズマンション京都河原町

ライオンズマンション京都河原町の画像

価格
698万円
種別
中古マンション
住所
京都府京都市下京区河原町通松原上る2丁目富永町358
交通
京都河原町駅
徒歩5分

寝屋川市東香里園町 中古戸建

寝屋川市東香里園町 中古戸建の画像

価格
4,850万円
種別
中古一戸建
住所
大阪府寝屋川市東香里園町
交通
香里園駅
徒歩11分

京都市北区小山南上総町66番地

京都市北区小山南上総町66番地の画像

価格
5,980万円
種別
中古マンション
住所
京都府京都市北区小山南上総町66番地
交通
北大路駅
徒歩5分

ソルティア京都宝ヶ池

ソルティア京都宝ヶ池の画像

価格
5,980万円
種別
中古マンション
住所
京都府京都市左京区上高野仲町2番地1
交通
国際会館駅
徒歩6分

トップへ戻る