中古マンションの購入について、どのような流れで取引をすれば良いか、知っている方は多くありません。
大きな金額での取引になるからこそ、必要な書類やお金に関する問題など、買う前に知っておくべきポイントを把握しておくと安心です。
この記事では中古マンション購入の流れと、買う前に準備しておくもの、買う際の注意点について解説していきます。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
京都市の売買・投資物件一覧へ進む
中古マンション購入の流れ
中古マンションを買う流れとして、まず自分の収入や今後のライフプランをもとに、資金計画を立てるところから開始しましょう。
どのくらいまで予算を用意するのか、住宅ローンを利用するかどうかなど、資金計画は慎重に立てなくてはいけません。
資金計画を立てたら、次に物件を探して内見などをおこない、気に入った物件があれば購入の申し込みをします。
住宅ローンを利用するつもりがある場合は、申し込みをしたのと同時にローンの事前審査も申し込んでおきましょう。
最後に売買契約を結び、ローンの本審査を受けて契約をしてから、決済と引渡しをするまでが全体の流れです。
▼この記事も読まれています
マイホーム購入において競売物件を買うことのポイントを解説
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
京都市の売買・投資物件一覧へ進む
中古マンション購入前に準備するもの
中古でマンションを買う前に準備しておくものとして、必要書類や手付金があります。
購入申し込みをする際に必要となる書類には、源泉徴収票や身分証明書などがあり、すぐに用意できない書類もあるため注意しましょう。
引き渡しが完了するまで、タイミングごとに必要となる書類が違う点に注意しなくてはいけません。
書類のなかには申請をして手に入れなくてはいけない書類もあり、必要な書類を確認しておかないと、必要なタイミングまでに準備が間に合わないリスクがあります。
手付金は物件価格の10%前後となっており、予算としてあらかじめ用意しておくと安心です。
▼この記事も読まれています
不動産購入時の登記にかかる登録免許税って?税率や軽減措置について解説
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
京都市の売買・投資物件一覧へ進む
中古マンション購入時の注意点
中古マンションを購入する際には、比較検討したりインスペクションをしたりするなどの注意点があります。
価格の安さなどだけで安易に決めず、管理体制や耐震性、立地環境などさまざまな要素を比較検討してから買うようにすると後悔しない物件選びが可能です。
不安があるなら事前にホームインスペクションをしておくのも重要で、プロの視点から建物を検査してもらえます。
検査結果によって建物の価値を提示してもらえれば、不安なく物件を買えるようになるでしょう。
▼この記事も読まれています
中古マンション購入時の住宅ローン控除とは?条件や手続き方法を解説
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
京都市の売買・投資物件一覧へ進む
まとめ
中古マンション購入をする際には、買うまでの流れと準備しておくべきものの確認をしておくと、スムーズに取引が進められます。
物件を選ぶときには複数の物件を比較し、価格以外の注意点を把握して選ぶようにすると、後悔しない選び方が可能です。
自分だけで選ぶのに不安があるなら、ホームインスペクションや、不動産会社に相談するなどの方法をすれば不安なく購入ができるようになるでしょう。
京都市でマンションを売却するならシアーズ株式会社がサポートいたします。
お客様のご希望に真摯にお応えいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
京都市の売買・投資物件一覧へ進む
シアーズ株式会社 スタッフブログ編集部
京都市でマンションの売却をお考えでしたら、シアーズ株式会社にお任せください。地域密着の当社は、不動産購入・賃貸管理・賃貸探しなども承っています。当サイトのブログでは、不動産情報を中心に賃貸物件などの情報を多数ご紹介しています。