電話番号

営業時間:
10:00~19:00
定休日:
水曜日

京都市のマンション売却|シアーズ株式会社 > シアーズ株式会社のスタッフブログ一覧 > 親名義の土地を相続する場合の流れは?名義変更手続きについて解説

親名義の土地を相続する場合の流れは?名義変更手続きについて解説

≪ 前へ|中古マンションの管理状況の確認方法について!議事録や3つの方法を解説   記事一覧   相続した不動産は3年以内の売却がおすすめ?気になるポイントを解説!|次へ ≫

親名義の土地を相続する場合の流れは?名義変更手続きについて解説

親名義の土地を相続する場合の流れは?名義変更手続きについて解説

親が所有していた土地を相続する場合、どのような手続きが必要になるのかご存じでしょうか。
今回はこの場合の具体的な流れについて解説します。
また、名義変更をしない場合、どのようなリスクがあるのかにも触れているので、土地を引き継ぐ予定がある方は参考にしてみてください。

シアーズ株式会社へのお問い合わせはこちら


土地を相続するときの手続きの流れ

まず、相続人が誰であるかを確認します。
たとえば、配偶者、子ども、両親などが考えられるでしょう。
確認ができたら、遺産分割協議をおこないます。
この協議によって、誰が親の土地を引き継ぐかを決定しましょう。
ただし、協議は基本的に全員の意見が一致しないと決まりません。
そのため、身内同士の争いに発展する可能性もあります。
なかには何度協議しても決まらず、裁判に発展するケースもあるため、できる限り良好な関係を保ちながら話し合うことが重要です。
協議内容が決まったら、必要書類を準備して、土地の所有者を親から変更しなければなりません。
必要な書類には、登記申請書や戸籍謄本などがあります。
不安な場合は、法務局に問い合わせて確認するのが良いでしょう。

▼この記事も読まれています
不動産相続における特別受益の意味は?不動産相続は該当する?

土地を相続した場合は名義変更が必須?

土地を相続した場合は、親から自分に名義変更をおこなう必要があります。
この手続きは一般的に「相続登記」と呼ばれています。
必要書類を準備し、法務局に申請する流れです。
所有者不明の不動産が増加したため、この登記は義務化されています。
手続きをせずに放置すると、10万円以下の罰金が発生する可能性があります。
土地を取得したことを知ってから3年以内に手続きをおこなうよう努めてください。

▼この記事も読まれています
相続における遺留分とは?評価額の決め方と決まらない場合の対処法をご紹介

相続した土地の名義変更をしない場合のリスク

名義変更がされていないと、所有者は親のままになり、不動産の所有権を主張できなくなります。
そのため、他の親族が自分のものだと主張した場合に反論できなくなります。
権利関係のトラブル事例は多く、親族同士での揉め事に発展しがちです。
また、放置すると10万円以下の過料が発生する可能性もあります。
放置してもメリットはないため、資産を引き継いだ時点で早めに申請することが推奨されます。
面倒な場合は法務局に相談し、手続きの工程を教えてもらうのが良いでしょう。
相続が初めてであることを伝えれば、親切に助言してもらえるでしょう。

▼この記事も読まれています
相続放棄の手続きを自分でおこなうには?流れや必要書類をご紹介

土地を相続するときの手続きの流れ

まとめ

親の土地を引き継ぐ流れとして、まずは相続人を確定させなくてはなりません。
また、相続登記を済ませて名義変更を済ませないと、トラブルの元になります。
権利関係で揉め事になる可能性が高いので、早めに手続きを進めておきましょう。
京都市でマンションを売却するならシアーズ株式会社がサポートいたします。
お客様のご希望に真摯にお応えいたしますので、お気軽にお問い合わせください。

シアーズ株式会社へのお問い合わせはこちら


シアーズ株式会社の写真

シアーズ株式会社 スタッフブログ編集部

京都市でマンションの売却をお考えでしたら、シアーズ株式会社にお任せください。地域密着の当社は、不動産購入・賃貸管理・賃貸探しなども承っています。当サイトのブログでは、不動産情報を中心に賃貸物件などの情報を多数ご紹介しています。


≪ 前へ|中古マンションの管理状況の確認方法について!議事録や3つの方法を解説   記事一覧   相続した不動産は3年以内の売却がおすすめ?気になるポイントを解説!|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


ヤマムラビル

ヤマムラビルの画像

賃料
13.2万円
種別
店舗一部
住所
京都府京都市中京区観音町64-1
交通
烏丸御池駅
徒歩7分

ヤマムラビル

ヤマムラビルの画像

賃料
8.25万円
種別
店舗一部
住所
京都府京都市中京区観音町64-1
交通
烏丸御池駅
徒歩7分

デトム・ワン三条通205

デトム・ワン三条通205の画像

賃料
4.7万円
種別
マンション
住所
京都府京都市中京区橋東詰町
交通
二条城前駅
徒歩7分

デトム・ワン伏見

デトム・ワン伏見の画像

賃料
3.7万円
種別
マンション
住所
京都府京都市伏見区菱屋町650
交通
伏見駅
徒歩3分

トップへ戻る