家族で住むための賃貸物件を探していると、立地や利便性は高いものの、間取りが希望どおりにいかないケースがあります。
とくに、子どものいるファミリーなど家族が多い場合には、コンパクトな賃貸物件で暮らせるか不安を抱くことは珍しくありません。
そこで今回は、4人家族が2LDKに住むケースを例にとり、部屋割りの考え方や快適な暮らしのポイントを解説します。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
京都市の賃貸物件一覧へ進む
2LDKの賃貸物件に4人家族で暮らすことは可能?
国土交通省が公表している資料によると、4人家族での生活に必要な広さは50㎡とされています。
一方で、2LDKの平均的な面積は55~60㎡であることから、4人家族が2LDKに住むことは理論上可能です。
ただし、賃貸物件によっては、4人家族が必要とする50㎡に満たないものがある点に注意が必要です。
実際に4人家族が2LDKに住む場合は、簡単に取り付けられる仕切りなどを活用して、1部屋を分割することが多いでしょう。
4人家族が2LDKに住むメリットとしては、部屋数の少なさによる光熱費の安さや家賃の安さが挙げられます。
▼この記事も読まれています
24時間ゴミ出し可能な賃貸物件とは?メリット・デメリットや注意点
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
京都市の賃貸物件一覧へ進む
2LDKの賃貸物件に4人家族で暮らす際の部屋割り
子どもが小学校入学前までならば、2つの居室を家族全員の寝室と、仕事部屋または収納スペースにするのがおすすめです。
子どもが小学生の高学年になると個室が必要になることから、2つの居室は子ども部屋と大人のための部屋にすると良いでしょう。
子どもが複数いるファミリーの場合、子ども部屋に十分な広さがなければ学習机は1つのみ設置して、シェアしてもらうことも考えてみてください。
ただし、2人の子どもが中学生以上で異性のケースだと、2つの居室を子ども1人ずつに与える間取りが必要です。
このケースでは、夫婦の寝室はリビングルームを使用することになります。
▼この記事も読まれています
不在時に役立つ!宅配ボックス付き賃貸物件に住むメリット・デメリット
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
京都市の賃貸物件一覧へ進む
2LDKの賃貸物件に4人家族で快適に暮らすポイント
2人の子どもそれぞれに学習机を設置するスペースがない場合は、大きめのダイニングテーブルを用意することがポイントです。
大きなダイニングテーブルがあると、遅く帰って来た家族が食事をしながら、子どもが勉強道具を広げられます。
また、収納家具を活用して仕切りを作ることも、快適な暮らしのポイントです。
家具を選ぶ際には、デザインだけでなく、収納力も重視しましょう。
このほかにも、賃貸物件選びの際に収納が少しでも多い部屋を探すことも、家族での暮らしに大切なポイントとなります。
▼この記事も読まれています
シングルマザーの賃貸借契約は難しい?入居審査や初期費用についてご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
京都市の賃貸物件一覧へ進む
まとめ
4人暮らしに必要な広さは50㎡とされていることから、同程度の広さが一般的な2LDKは、4人での暮らしが可能です。
ただし、子どもの成長に応じて部屋割りを考える必要があり、子ども部屋作りには注意しなければなりません。
大きめのダイニングテーブルや収納家具を選ぶなど、2LDKに4人家族が快適に済むポイントもチェックしてみてください。
京都市でマンションを売却するならシアーズ株式会社がサポートいたします。
お客様のご希望に真摯にお応えいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
京都市の賃貸物件一覧へ進む
シアーズ株式会社 スタッフブログ編集部
京都市でマンションの売却をお考えでしたら、シアーズ株式会社にお任せください。地域密着の当社は、不動産購入・賃貸管理・賃貸探しなども承っています。当サイトのブログでは、不動産情報を中心に賃貸物件などの情報を多数ご紹介しています。