電話番号

営業時間:
10:00~19:00
定休日:
水曜日

京都市のマンション売却|シアーズ株式会社 > シアーズ株式会社のスタッフブログ一覧 > ワイドスパンマンションとは?メリット・デメリットや向いている方を解説

ワイドスパンマンションとは?メリット・デメリットや向いている方を解説

≪ 前へ|団地はどうすれば売れる?団地の売却を成功させる3つの方法をご紹介!   記事一覧   賃貸物件のエレベーターの保守点検とは?重要性や業者の選び方を解説!|次へ ≫

ワイドスパンマンションとは?メリット・デメリットや向いている方を解説

ワイドスパンマンションとは?メリット・デメリットや向いている方を解説

マンションの住まい探しにおいて、ワイドスパンマンションの表記を見かける機会もあるでしょう。
ワイドスパン型はタワーマンションなどに多く採用されていますが、具体的にどのような特徴があるのか知らない方も多いです。
今回は、ワイドスパンマンションのメリット・デメリットや向いている方について解説します。
マンションへの引っ越しを検討している方は、ぜひ参考にしてください。

シアーズ株式会社への問い合わせはこちら


ワイドスパンマンションとは

ワイドスパン型とは、バルコニーの間口が広い間取りを指します。
もっとも一般的な間取りである田の字型のマンションだと、間口の広さは6m前後です。
対して、ワイドスパンマンションでは、間口が7~8m以上と広めにとられている特徴があります。
なお、ワイドスパン型には、片面採光と両面採光の2種類の間取りがあります。
片面採光の間取りは、バルコニー側と反対側の面に窓がなく、採光を確保するために間口が広くなっているケースです。
両面採光の間取りは、バルコニー側と反対側に窓があるケースで、もっとも望ましい形のワイドスパンとされています。

▼この記事も読まれています
マイホーム購入において競売物件を買うことのポイントを解説

ワイドスパンマンションのメリット・デメリットとは

ワイドスパンマンションのメリットは、まず採光性に優れている点です。
窓の面積が大きいと採光量が多くなるので、室内が明るくなり、開放感も得られます。
バルコニーの幅が広い分、ガーデニングや家庭菜園などの趣味のスペースや、リラックスするカフェスペースとして活用できるのも、メリットのひとつです。
ただし、ワイドスパンマンションでは全体の住戸数が少なく、1戸あたりの価格が割高になる傾向にあるのはデメリットと言えます。
戸数が少ないと、1戸が負担する管理費・修繕積立金の金額も増えるので、マンションの規模によってはランニングコストの負担が大きくなるでしょう。

▼この記事も読まれています
不動産購入時の登記にかかる登録免許税って?税率や軽減措置について解説

ワイドスパンマンションが向いている方とは

間口が広い間取りは採光・通風が良好なので、日当たりを重視する方に向いています。
また、家族とのコミュニケーションを大切にしたい方にも向いているでしょう。
ワイドスパン型の間取りではリビングを中心とした構造が多く、リビングを介して居室へ入るので、家族のコミュニケーションが自然に生まれやすいです。
ほかに、バルコニーを有効活用できる趣味がある方にも向いています。
バルコニーの幅が広いため、ガーデニングや家庭菜園など、バルコニーを使用した趣味を充実させられるのは大きな魅力です。

▼この記事も読まれています
中古マンション購入時の住宅ローン控除とは?条件や手続き方法を解説

ワイドスパンマンションが向いている方とは

まとめ

以上、ワイドスパンマンションについて解説しました。
ワイドスパン型とは、広い間口が特徴の間取りで、採光に優れているなどの利点があります。
そのため、日当たりを重視する方や、バルコニーを活用できる趣味がある方にはとくに向いているでしょう。
京都市でマンションを売却するならシアーズ株式会社がサポートいたします。
お客様のご希望に真摯にお応えいたしますので、お気軽にお問い合わせください。

シアーズ株式会社への問い合わせはこちら


シアーズ株式会社の写真

シアーズ株式会社 スタッフブログ編集部

京都市でマンションの売却をお考えでしたら、シアーズ株式会社にお任せください。地域密着の当社は、不動産購入・賃貸管理・賃貸探しなども承っています。当サイトのブログでは、不動産情報を中心に賃貸物件などの情報を多数ご紹介しています。


≪ 前へ|団地はどうすれば売れる?団地の売却を成功させる3つの方法をご紹介!   記事一覧   賃貸物件のエレベーターの保守点検とは?重要性や業者の選び方を解説!|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


パラドール烏丸御所南グランデ

パラドール烏丸御所南グランデの画像

価格
1億1,380万円
種別
中古マンション
住所
京都府京都市中京区夷川通室町東入巴町87-1
交通
丸太町駅
徒歩2分

グランドパレス草津

グランドパレス草津の画像

価格
5,100万円
種別
中古マンション
住所
滋賀県草津市大路1丁目
交通
草津駅
徒歩4分

ソルティア京都宝ヶ池

ソルティア京都宝ヶ池の画像

価格
5,980万円
種別
中古マンション
住所
京都府京都市左京区上高野仲町2番地1
交通
国際会館駅
徒歩6分

寝屋川市東香里園町 中古戸建

寝屋川市東香里園町 中古戸建の画像

価格
4,980万円
種別
中古一戸建
住所
大阪府寝屋川市東香里園町
交通
香里園駅
徒歩11分

トップへ戻る