電話番号

営業時間:
10:00~19:00
定休日:
水曜日

京都市のマンション売却|シアーズ株式会社 > シアーズ株式会社のスタッフブログ一覧 > 年収400万円の手取り額とは?家賃目安や生活レベルをご紹介!

年収400万円の手取り額とは?家賃目安や生活レベルをご紹介!

≪ 前へ|専用庭つきの中古マンションとは?購入時のメリット・デメリットを解説   記事一覧   不動産売却時におこなわれる物件調査とは?種類や流れを解説!|次へ ≫

年収400万円の手取り額とは?家賃目安や生活レベルをご紹介!

年収400万円の手取り額とは?家賃目安や生活レベルをご紹介!

収入が上がったことを理由に、住まいを変える方も多いでしょう。
しかし、あまりにも家賃が高過ぎてしまうと、貯金ができなくなるだけでなく家計にも影響が出てしまうので注意が必要です。
そこで今回は、年収400万円の手取り額や家賃目安・生活レベルをご紹介します。

シアーズ株式会社へのお問い合わせはこちら


家賃を決めるときに知っておきたい年収400万円の手取り額とは

手取り額とは、所得税や住民税、社会保険料などを控除した(差し引かれた)金額であるということです。
年収400万円の場合は、300万~320万円が手取り額となります。
ただ、月々の手取り額はボーナスの有無で左右されるのも特徴です。
ボーナスなしの場合だと月25万円〜27万円、ボーナスありの場合だと月22万円ほどになります。
家賃や生活を決定する際は、これらの手取り額を元に計算すると良いでしょう。

▼この記事も読まれています
使い道がない?和室を洋室にリフォームするメリット・デメリットや費用とは?

年収400万円の家賃目安とは

一般的に、家賃は手取り額の3割程度が目安です。
月の手取りが22万円の場合は6.6万円、26万円の場合は7.8万円が適正家賃となります。
しかし、実際は居住者のライフスタイルによって変化するのも事実です。
貯金をしたい方や食費を増やしたい方は、家賃を下げる必要があります。
一方、住む場所にこだわりたい方は、生活費を削って家賃を上げることも可能です。
一人暮らし・二人暮らし・子育て世帯などのライフステージによっても重視するポイントが変わってくるため、適正家賃はあくまでも目安として考えておくと良いでしょう。
郊外であれば、安い家賃で広い間取りに住める確率も高くなります。

▼この記事も読まれています
鉄骨造の建物構造のメリットとデメリットとは?向いている方の特徴も解説

年収400万円の生活レベルとは

一人暮らしの平均的な生活費は、月13万4,679円ほどです。
月の手取りが25万円~27万円の場合、手元に残る金額は12万円〜14万円ほどになります。
余裕のある暮らしをするためには、月9万円ほどの家賃を設定すると良いでしょう。
家賃9万円の物件は都心であれば1Kや1DK、郊外であれば1LDKや2LDKが多く存在します。
二人暮らしの生活費は、月22万6,380円ほどが平均値です。
手元に残る金額は約2万5,000円~4万5,000円ほどになるため、家賃を上げたいなら生活費を節約する必要があります。
月4万円の生活費を見直せば、家賃7万円〜8万円の物件に住むことも可能です。

▼この記事も読まれています
シングルマザーが不動産購入!ローンを使用するために知っておきたいこと

年収400万円の生活レベルとは

まとめ

年収400万円の手取り額は、ボーナスなしで月25万円〜27万円、ボーナスありで月22万円です。
家賃を設定する際は手取り額の3割を目安にするため、年収400万の場合は約6.6万円〜7.8万円が適正家賃です。
生活費を抑えれば8万円〜9万円の物件にも住めるので、家計を見直してみましょう。
京都市でマンションを売却するならシアーズ株式会社がサポートいたします。
お客様のご希望に真摯にお応えいたしますので、お気軽にお問い合わせください。

シアーズ株式会社へのお問い合わせはこちら


シアーズ株式会社の写真

シアーズ株式会社 スタッフブログ編集部

京都市でマンションの売却をお考えでしたら、シアーズ株式会社にお任せください。地域密着の当社は、不動産購入・賃貸管理・賃貸探しなども承っています。当サイトのブログでは、不動産情報を中心に賃貸物件などの情報を多数ご紹介しています。


≪ 前へ|専用庭つきの中古マンションとは?購入時のメリット・デメリットを解説   記事一覧   不動産売却時におこなわれる物件調査とは?種類や流れを解説!|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


ヤマムラビル

ヤマムラビルの画像

賃料
13.2万円
種別
店舗一部
住所
京都府京都市中京区観音町64-1
交通
烏丸御池駅
徒歩7分

ヤマムラビル

ヤマムラビルの画像

賃料
8.25万円
種別
店舗一部
住所
京都府京都市中京区観音町64-1
交通
烏丸御池駅
徒歩7分

デトム・ワン三条通205

デトム・ワン三条通205の画像

賃料
4.7万円
種別
マンション
住所
京都府京都市中京区橋東詰町
交通
二条城前駅
徒歩7分

デトム・ワン伏見

デトム・ワン伏見の画像

賃料
3.7万円
種別
マンション
住所
京都府京都市伏見区菱屋町650
交通
伏見駅
徒歩3分

トップへ戻る