電話番号

営業時間:
10:00~19:00
定休日:
水曜日

京都市のマンション売却|シアーズ株式会社 > シアーズ株式会社のスタッフブログ一覧 > 二世帯同居を解消したくなる原因は?住宅ローンや家の売却についても解説

二世帯同居を解消したくなる原因は?住宅ローンや家の売却についても解説

≪ 前へ|中古マンションの総会とは?初めての方にもわかりやすく流れを解説   記事一覧   新築の賃貸物件にはデメリットが多い?メリットや注意点も解説|次へ ≫

二世帯同居を解消したくなる原因は?住宅ローンや家の売却についても解説

二世帯同居を解消したくなる原因は?住宅ローンや家の売却についても解説

二世帯同居を始めてみたものの、上手くいかず解消したいとお考えの方もいらっしゃるかもしれません。
解消する際はお金や家の処分など考慮しなければいけない要素が多くあるため、事前に情報を整理しておくことが大切です。
そこで今回は、二世帯同居を解消したくなる原因や解消した場合の住宅ローン、家の売却について解説します。

シアーズ株式会社へのお問い合わせはこちら


二世帯同居を解消したくなる原因とは?

二世帯同居を解消したくなる原因として多いのは、価値観の違いや干渉が強いなどです。
家族であっても、育児や家事についての考え方は世代間で違いがある場合があります。
若い夫婦は自分たちの考えでやりたいと思っていても、親の口出しが多いと生活に圧迫感を抱くかもしれません。
親たちとのトラブルは、夫婦間のトラブルに発展していく場合もあります。
たとえば、妻は義母と義父にストレスを感じているのに、息子である夫はそれを分かってくれないなどの状況です。
小さな不満も積もり重なると大きくなり、最終的には同居の解消を決定する家族も少なくありません。

▼この記事も読まれています
住宅ローンにおける収入合算とは?ペアローンとの違いも解説!

二世帯同居を解消する場合の住宅ローンはどうなる?

二世帯住居を購入する場合、子世帯が名義人となって住宅ローンを組むケースが多いです。
この場合、二世帯同居を解消して出ていくのがどちらの世帯であっても、住宅ローンは子世帯が払い続けなければいけません。
子世帯が住み続ける場合は、今後の夫婦や子どものライフスタイルにとって適切な住まいかどうかよく検討する必要があるでしょう。
家の間取りによっては、親が住んでいたスペースを賃貸物件として貸し出し、賃料を住宅ローンの返済に補填することもできます。
親世帯が住み続ける場合は親から家賃をもらえば、子世帯は別の住居に住みつつ住宅ローンの支払いを続けられます。
二世帯同居を解消する場合は、どちらかの世帯が住む新しい住居を見つける必要があり、予定外のコストとなるため慎重に検討することが大切です。

▼この記事も読まれています
住宅ローンの借入限度額は何が基準?借入上限を上げる方法をご紹介!

二世帯同居の解消と同時に住居を売却する場合

今の住居に親世帯と子世帯のどちらも住まず、売却してすべてを精算する選択肢もあります。
しかし、二世帯同居用の住居はニーズが少ないため、売れにくい傾向があります。
築年数が古い家の場合は、解体して土地として売り出すことも検討できるでしょう。
築年数が浅い場合はリフォームをし、物件価値を高めることも考えられます。
周辺地域によっても物件のニーズは異なるため、解体やリフォームは不動産会社に相談のうえで実施することをおすすめします。

▼この記事も読まれています
ローン月8万円で中古マンション購入は可能?借入可能額や必要年収も解説

二世帯同居の解消と同時に住居を売却する場合

まとめ

価値観の違いや過干渉などが原因で、二世帯同居の解消を決める家族もいます。
同居を解消した後も住宅ローンの支払いは続けなければいけないため、どちらが出ていくかは慎重に検討しましょう。
家を売却する場合は、物件価値を高めるため解体やリフォームなども検討できます。
京都市でマンションを売却するならシアーズ株式会社がサポートいたします。
お客様のご希望に真摯にお応えいたしますので、お気軽にお問い合わせください。

シアーズ株式会社へのお問い合わせはこちら


シアーズ株式会社の写真

シアーズ株式会社 スタッフブログ編集部

京都市でマンションの売却をお考えでしたら、シアーズ株式会社にお任せください。地域密着の当社は、不動産購入・賃貸管理・賃貸探しなども承っています。当サイトのブログでは、不動産情報を中心に賃貸物件などの情報を多数ご紹介しています。


≪ 前へ|中古マンションの総会とは?初めての方にもわかりやすく流れを解説   記事一覧   新築の賃貸物件にはデメリットが多い?メリットや注意点も解説|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


パラドール烏丸御所南グランデ

パラドール烏丸御所南グランデの画像

価格
1億1,380万円
種別
中古マンション
住所
京都府京都市中京区夷川通室町東入巴町87-1
交通
丸太町駅
徒歩2分

グランドパレス草津

グランドパレス草津の画像

価格
5,100万円
種別
中古マンション
住所
滋賀県草津市大路1丁目
交通
草津駅
徒歩4分

ソルティア京都宝ヶ池

ソルティア京都宝ヶ池の画像

価格
5,980万円
種別
中古マンション
住所
京都府京都市左京区上高野仲町2番地1
交通
国際会館駅
徒歩6分

寝屋川市東香里園町 中古戸建

寝屋川市東香里園町 中古戸建の画像

価格
4,980万円
種別
中古一戸建
住所
大阪府寝屋川市東香里園町
交通
香里園駅
徒歩11分

トップへ戻る