住宅ローンにはさまざまな種類がありますが、そのなかに「親子リレーローン」があるのをご存じでしょうか。
親子リレーローンは、二世帯住宅を検討している方におすすめの住宅ローンです。
今回は、親子リレーローンとは何か、返済期間中に親が亡くなる場合の対処法やペアローンとの違いをご紹介します。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
京都市の売買・投資物件一覧へ進む
親子リレーローンとはどのような住宅ローンか
親子リレーローンとは、親子など親族同士で同居するために住宅ローンを組み、親から子へと引き渡す形で2世代にわたって返済していく仕組みです。
一般的には、中高年の親と成人した子が融資を受け、契約当初は親がローンを返済していきます。
その後、親が高齢になり定年退職した時点で、子が返済を引き継ぐのが原則です。
親子リレーローンの主な審査基準は、子の経済状況や返済能力にあります。
親はもちろん、子に他社の借り入れや滞納履歴などがあると審査に通らない可能性もあるので注意しましょう。
その分、親子リレーローンを利用すると、収入合算ができるメリットが得られます。
親子で住宅ローンを借りれば、単独では手の届かない物件も購入できる可能性が高まるはずです。
▼この記事も読まれています
住宅ローンにおける収入合算とは?ペアローンとの違いも解説!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
京都市の売買・投資物件一覧へ進む
親子リレーローンの返済期間中に親が亡くなった場合の対処法
親子リレーローンでは、親が先に亡くなることを考慮して親子どちらかが団信に加入します。
ただ金融機関によっては、親子ともに団信への加入が求められる場合もあるので、事前に確認しておきましょう。
一般的には、子のみが加入するケースが多くなっています。
そのため、親が返済中に亡くなった場合は、その残債を子が引き継がなければなりません。
通常の住宅ローンであれば債務者は1人で団信が適用されるため、返済中に債務者が亡くなった場合でも基本的に誰かが債務を引き継ぐ必要はないでしょう。
しかし、親子リレーローンでは返済を子に前倒しするのが前提となっているので、親が亡くなることを考慮しておく必要があります。
親子リレーローンを利用する際は、子の負担が重くならないよう、親が亡くなる前に生命保険に加入しておくなど対策が必要です。
▼この記事も読まれています
住宅ローンの借入限度額は何が基準?借入上限を上げる方法をご紹介!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
京都市の売買・投資物件一覧へ進む
親子リレーローンとペアローンの違い
親子ペアローンとは、親と子がそれぞれ住宅ローンを組む方法です。
ローン契約は2本になるため、親子リレーローンと比べるとローン契約時の費用が高額になる恐れがあります。
ペアローンではそれぞれ自分のローンを返済していくため、返済期間もそれぞれの年齢で判断されるのが基本です。
▼この記事も読まれています
ローン月8万円で中古マンション購入は可能?借入可能額や必要年収も解説
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
京都市の売買・投資物件一覧へ進む
まとめ
親子リレーローンとは、親から子へと引き渡す形で2世代にわたって返済していく住宅ローンのことを指します。
親が返済中に亡くなる場合は、その残債を子が引き継がなければなりません。
親子ペアローンとの違いは契約数にあり、ペアローンでは親子それぞれが住宅ローンを組みます。
京都市でマンションを売却するならシアーズ株式会社がサポートいたします。
お客様のご希望に真摯にお応えいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
京都市の売買・投資物件一覧へ進む
シアーズ株式会社 スタッフブログ編集部
京都市でマンションの売却をお考えでしたら、シアーズ株式会社にお任せください。地域密着の当社は、不動産購入・賃貸管理・賃貸探しなども承っています。当サイトのブログでは、不動産情報を中心に賃貸物件などの情報を多数ご紹介しています。