電話番号

営業時間:
10:00~19:00
定休日:
水曜日

京都市のマンション売却|シアーズ株式会社 > シアーズ株式会社のスタッフブログ一覧 > 5人家族の賃貸物件はどう選ぶ?間取りや広さのポイントを解説

5人家族の賃貸物件はどう選ぶ?間取りや広さのポイントを解説

≪ 前へ|中古マンションの管理状況の確認方法について!議事録や3つの方法を解説   記事一覧   相続した不動産は3年以内の売却がおすすめ?気になるポイントを解説!|次へ ≫

5人家族の賃貸物件はどう選ぶ?間取りや広さのポイントを解説

5人家族の賃貸物件はどう選ぶ?間取りや広さのポイントを解説

5人家族で生活する場合、快適に暮らすためにも賃貸物件を選ぶのが重要となります。
今回は間取りや広さなどのおすすめを解説します。
また、賃貸物件を選ぶ際のポイントにも触れているので、現在家族で引っ越しを考えている方は、本記事を最後までご覧ください。

シアーズ株式会社へのお問い合わせはこちら


5人家族での賃貸物件の広さ

国土交通省の住生活基本計画には、最低でも60平米の広さが必要と記載されています。
また、マンションの場合の誘導居住面積水準は115平米です。
この基準をクリアしていれば、窮屈にならずに生活できると考えられます。
60平米でも生活は可能ですが、物量やライフスタイルによっては狭く感じる可能性があるため、可能であれば115平米を目安にするのが良いでしょう。
家具や家電を設置してもゆとりを持たせるためには、115平米の間取りを選ぶのが安心です。
一戸建ての場合は150平米と、より広い面積が推奨されます。
これは、子どもが大きくなると部屋が狭くなることや、一戸建ては引っ越し・住み替えの頻度が少ない点を考慮しています。

▼この記事も読まれています
24時間ゴミ出し可能な賃貸物件とは?メリット・デメリットや注意点

5人家族におすすめの間取り

3LDKは5人家族にとって狭く感じられることがありますが、子どもが小さい場合には3LDKでもとくに問題ありません。
部屋を子どもの性別や年代ごとに分け、残りの部屋を夫婦が使用することで、十分に対応できます。
4LDKになると子ども全員に独立した部屋ができ、5LDKになると家族全員に独立した部屋が確保できます。
希望に応じて間取りを選ぶと良いでしょう。
もっともゆとりがあるのは5LDKですが、規模が大きくなると賃貸物件の家賃が高くなります。
そのため、家賃を節約したい場合は間取りの規模を小さくするのがおすすめです。

▼この記事も読まれています
不在時に役立つ!宅配ボックス付き賃貸物件に住むメリット・デメリット

5人家族で間取りを選ぶ際のポイント

子ども部屋は必ずしも必要ではありません。
たとえば、子どもが乳幼児の場合は、リビングで遊べるスペースがあれば十分なことがあります。
また、夫婦の個室は生活パターンによって必要性が変わるため、それを考慮して部屋を決めることが重要です。
見逃しがちなポイントとして、トイレの数があります。
トイレが不足していると、家族全員が快適に使用できません。
トイレが2つあると安心なので、賃貸物件を選ぶ際にはトイレの数も確認しておきましょう。
前もって賃貸物件を厳選しておけば、5人家族でも快適に生活できます。
面積や間取りに注目しながら部屋選びをおこないましょう。

▼この記事も読まれています
シングルマザーの賃貸借契約は難しい?入居審査や初期費用についてご紹介

5人家族での賃貸物件の広さ

まとめ

5人家族で生活する場合、115平米以上の物件を目安にすると良いでしょう。
また、3LDKでも問題なく生活できるケースがあるので、家賃を抑えたい場合におすすめです。
ただし、トイレの数に着目するなどのポイントを忘れないでください。
京都市でマンションを売却するならシアーズ株式会社がサポートいたします。
お客様のご希望に真摯にお応えいたしますので、お気軽にお問い合わせください。

シアーズ株式会社へのお問い合わせはこちら


シアーズ株式会社の写真

シアーズ株式会社 スタッフブログ編集部

京都市でマンションの売却をお考えでしたら、シアーズ株式会社にお任せください。地域密着の当社は、不動産購入・賃貸管理・賃貸探しなども承っています。当サイトのブログでは、不動産情報を中心に賃貸物件などの情報を多数ご紹介しています。


≪ 前へ|中古マンションの管理状況の確認方法について!議事録や3つの方法を解説   記事一覧   相続した不動産は3年以内の売却がおすすめ?気になるポイントを解説!|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


パラドール烏丸御所南グランデ

パラドール烏丸御所南グランデの画像

価格
1億1,380万円
種別
中古マンション
住所
京都府京都市中京区夷川通室町東入巴町87-1
交通
丸太町駅
徒歩2分

グランドパレス草津

グランドパレス草津の画像

価格
5,100万円
種別
中古マンション
住所
滋賀県草津市大路1丁目
交通
草津駅
徒歩4分

ソルティア京都宝ヶ池

ソルティア京都宝ヶ池の画像

価格
5,980万円
種別
中古マンション
住所
京都府京都市左京区上高野仲町2番地1
交通
国際会館駅
徒歩6分

寝屋川市東香里園町 中古戸建

寝屋川市東香里園町 中古戸建の画像

価格
4,980万円
種別
中古一戸建
住所
大阪府寝屋川市東香里園町
交通
香里園駅
徒歩11分

トップへ戻る